ヒヨコの株式投資diary

初級コースを終えた初心者。これからは自分で餌を探さないと。

4月4日(火)

4月3日(月) 
 
 
下方修正の第一生命売り、以前は時々売買していたので0.5円幅がなつかしい

寄り前の雰囲気は下げそうだったけど、悪材料出尽くしとかで上げるならドテンしようと、

 

第一生命 1991.5売 (9:00)⇒1960  (9:08)    当たりました

    

 

任天堂 26125 買 (9:20)⇒26200 (9:21)

    26100 売 (9:30)⇒25985 (9:38)      

    26000 買 (9:39)⇒26050 (9:40)

    26145 (9:49)⇒26200 (9:50)

               26200 売 (9:56)⇒26165 (10:02)
               26200 買 (10:03)⇒26250 (10:20)
 
 
 
SUMCO    1847 売 (11:18)⇒1818 (13:02)
 後場も弱いだろうと踏んで珍しく昼持ち越し、後場寄りひやっとしたけど、下落トレンド続いてくれた。チャートの傾斜の割には収益少なかったような。

 
 
ポンドは買いと売り、買いで欲張って利確遅れ

なんとか4+8pipsほど 

 

 

4月4日(火) とりあえずは無難に任天堂小幅で

 
 

 

任天堂 26795 買 (9:04)⇒26895 (9:06)  
    26695 売 (9:10)⇒26500 (9:31)
              

 

で、第一生命そろそろかと、ちょうどいい頃合いで
 

 

第一生命 1888.5 買 (9:33)⇒1910  (9:51)
 
 

 

SUMCO    1824 売 (10:02)⇒1799 (13:24)   昨日の再現狙って
 
 本当に再現みたいな感じに
 
      1891 買 (13:54)⇒1895  (14:10)

 

 

今日は初めて225先物18770⇒18790の利確 

これ資金パフォーマンスかなりいけるかも

 

ただ手数料高い。人から言われて初めて手数料がいると知った。なかったら証券会社の収入源ないわな

 

でFXは休憩しました